代表挨拶

 帯広市以平町で代々続く農家で育ちました。大規模農業が身近にある環境では10~30ℓしか撒けないドローンより、2000~3000ℓの大型スプレヤーが今後も十勝の農薬散布では主力だろうと考えていました。しかし水稲のドローン防除作業に携わった時、空中散布ならではの雨後でもすぐに防除できるという特性以外に、投下薬量次第では散布作業が1町あたり5分で完了する『速さ』を肌で感じ、『これは十勝の大規模農業でも役に立てる』と考えるようになりました。

 特に農家一軒当たりの耕作面積が増加する傾向がある中、高齢化や人手不足、気候変動による畑の管理負担も増大しています。これは十勝の農業の未来にとって大きな脅威だと感じています。

 最新ドローンによるブロキャスでは難しい少量散布や農薬の高濃度少量散布はこのような課題を解消し、農家の負担軽減と適期防除に貢献することで『収量増大』という目的を叶える手段になると確信しています。

 また、中谷農場、現 ”中谷工房” が提供するのは単なる

誰でもできる機械頼みの薬まき』 ではありません。

 中谷工房はこれまで十勝の農家として、畑作農業と共に生きてきた仕事の経験を基に最新技術を融合させ、同業他社にはない十勝の農業スタイルに特化した大規模大量散布を実現することで農家の営農をより効率的に、楽に、安全に管理するためのパートナーになることを目指しています。

中 谷 工 房 代表 中 谷 拓 登

会社概要

会 社 名  中 谷 工 房
代  表  中 谷 拓 登
所 在 地  帯広市以平町西9線29
電  話  090-6994-6796
事業内容  ・農薬 緑肥 追肥散布
  ・融雪剤散布
  ・NDVI生育調査のデータ提供
  ・地形データ測量   他

アクセス

営 業 時 間  : 8:00~19:00

メールアドレス :nakaya.kobo@gmail.com

You Tube     : https://www.youtube.com/@nakaya_ko-bo_ch

instagram   :https://www.instagram.com/nakaya.kobo_official/


©

十勝の農薬散布 中谷工房

All Rights Reserved.